感謝
昨日、今年度最後の座談会が終了しました。 数年かけて生まれたsodateku.。 2016年4月から始まり 私たちの思いが伝わるかなと 最初は少し戸惑いや不安を感じながら 座談会を重ねました。 でも変わっていくお母さんたちの 表情やことばを 直に肌で感じて それが...


下準備・・今の役割
座談会の中で 過去の「今」へのアドバイスがたくさん。 でも、その「今」の先には また次の「今」がやってきて どんどん「今」がやっくる。 その未来の「今」のために 今がある。 おかあさんは、これからやってくるたくさんの「今」を知らない。 だから今こうならなきゃ。...


3回コースvol.2 第2回・・人として
本日 「3回コースの座談会 vol.2 第2回」 参加者が集ってくれました。 参加者全員が 自分に向き合い、 他の人の話を聴き、 そして「気づき」へとつながった。 その瞬間のお顔は 何とも言えない自然体の よい表情。 集ってくださるお母さんは、 日々精一杯の生活の中で、...


単発座談会(2月4日)・・小さな気づきを見つけよう
春を感じさせるような 日差しの中で、 2017年初めての 単発座談会がありました。 今日も参加してくださり感謝します。 そしてこの出会いに感謝します。 すでに何回目か座談会に 参加しているお母さん、 初めてでどうなるのと思っているお母さん、 少し緊張しているメンバー、...


3回コースvol.2 第1回目・・ことば
少し寒さも和らいだ本日、 sodateku主催の「3回コースの座談会 vol.2」第1回目が終了しました。 今回もこの出会いに感謝しています。 まだ生まれて数か月のお子さんと一緒のおかあさん。 お友達に紹介されて参加の第2子出産間近のおかあさん。...
年の瀬に思うこと・・・好きになる?ゆるす?
「ご自分のよい部分を5個以上すぐ言えますか?」 sodateku座談会でお母さんたちに最初にしてもらうチェックシートにある項目。 いかがですか? 自分のよいところなんか考えたことない。 すぐにいえない。 5個は思いつかない。 などいろいろなことを頭に思い浮かべましたか?...


3回コースの座談会vol.1終了しました
3回コースの座談会、3回目の集いが本日無事終了しました。 参加してくださったお母さん、本当に本当にありがとうございました。 単発では物足りないという声を聞き、私たちも一緒に考えたいことがたくさんあって・・。それぞれの回にテーマを持たせて、同じメンバーで3回の座談会をすること...
単発コースの座談会 参加者募集中
「単発コースの座談会」 3回は無理という方に単発の座談会があります。まずは1回参加してみてはいかがですか?私たちと一緒に「育ち」を考えましょう。お友達と一緒に参加しても新しい発見があるかもです。 <日時> *その都度何回でも申し込み可能です。...
3回コースの座談会 vol.2 参加者募集中
「3回コースの座談会 vol.2」 同じメンバーで3回集います。落ち着く雰囲気の「くんぺる」でゆったりと自分に向かい合ってみませんか。 <日時> 第1回から3回いずれも 第3水曜日 9時半から11時半 Vol.2 ...
3回コース vol.1 第2回目
本日透き通った空の下で、vol.1の第2回目が終了しました。 今日も本当にたくさんのことばが参加者とメンバーから出てきました。 普段の生活では気づくことができなかったことに出会えたでしょうか。 お子さんとの関係、だんなさんとの距離感、 自分自身とのやりとり。...