

庭のミカンの木:環境を整えるとは
庭のミカンの木。 7-8年前までは 周囲の木に囲まれていて 太陽の光にもあたらず 毎年実は数個しかならなかった。 やっと成長した実も 皮が厚くて味もぼつぼつ。 ところが周囲の木を整えて 太陽の光を木全体が浴びるようになって 翌年から確実に実のなりかたに変化が。...


子育ては「今」の積み重ね
早いものでもう2017年が終わろうとしています。 今年はどんな年だっただろう。 来年はどんな1年になるのかな。 そんなことを考えつつ 今日を、今を生きていく。 NPOおかやまおしえてネットの活動である 「はぐはぐプロジェクト」。...

おかあさんの中にある答え
ふぇいすつーふぇいす。 たくさんの情報にふれ 周囲のおかあさん、子どもたちと 比較してしまうことで 混乱しているおかあさんの 頭の整理を手伝います。 仕事で出会うおかあさんも sodatekuの活動で出会うおかあさんも 実は答えは、おかあさん自身の中に...


加点か減点か
初めての「ふぇいすつーふぇいす」。 今日もたくさんことばにしてもらいました。 泣いて笑って、考えて。 そして小さくてもたくさんの「気づき」を 見つけてもらったのではないでしょうか。 @マル助産院https://www.marumidwiferyhome.com/...