おかあさんの中にある答え
- kunisann
- 2017年12月8日
- 読了時間: 1分

ふぇいすつーふぇいす。
たくさんの情報にふれ
周囲のおかあさん、子どもたちと
比較してしまうことで
混乱しているおかあさんの
頭の整理を手伝います。
仕事で出会うおかあさんも
sodatekuの活動で出会うおかあさんも
実は答えは、おかあさん自身の中に
すでにあることが多いです。
ただ、混乱しているだけ。
それを引き出すために
どうやって頭の整理をしてあげれるか。
そんなことを考えながら向き合います。
今回のふぇいすのおかあさんも
しっかり自分の中に答えをもっている
素敵なおかあさんでした。
実は以前にもお会いしたことがあって
その時に持った柔らかい印象と
今回向き合ってからの印象は
とても違いました。
ほんとうに芯を持たれていて
うらやましいと思うほど。
終了後、道を歩いてふと上をみると
とてもそのおかあさんに似ている木に出会いました。
しっかりと根をはり
空に向かって「自分」という枝をのばしている。
おかあさん、ありがとうございました。
最新記事
すべて表示今までお母さんたちの気づきにつながればと ブログを書いていました。 最近はSNSという便利な道具を活用することで 自分の思いがすぐにネットにあがります。 私も今後は、インスタグラムを利用して 思いを伝えていこうと思います。 少しでもお母さんたちの役に立てればと思います。...
異常な気候に自然の驚異を感じています。 いつもは自然が私たちを生かしてくれているのに。 自然に身を任すしかないのでしょうか。 座談会の日程が決まりました。 普段感じている子育てでのモヤモヤを ことばにしてみませんか? 申し込みはZADANKAIから...
Comments