top of page

BLOG

お知らせ

 

FEELINGS  座談会に参加してくれた方の思いをご紹介。

募集中です!

「単発コースの座談会。」

開催日、内容の

詳細はACTVITYにて

Facebook

 

年の瀬に思うこと・・・好きになる?ゆるす?

  • kunisann
  • 2016年12月29日
  • 読了時間: 2分

「ご自分のよい部分を5個以上すぐ言えますか?」

sodateku座談会でお母さんたちに最初にしてもらうチェックシートにある項目。

いかがですか?

自分のよいところなんか考えたことない。

すぐにいえない。

5個は思いつかない。

などいろいろなことを頭に思い浮かべましたか?

私も数年前にはそんな状態でした。

ダメなところばかり思い浮かぶし、良いとこなんてない!

でもでも、例えば、大好きなお子さんが

「自分にはいいとこない。自分のこと嫌い!」

って言ったら、お母さんたちはみんな胸が苦しくなるはず。

お母さんのこと大好きで大事に思ってくれている人がいるなら

お母さん自身も自分を大好きでなきゃ。嫌いなとこだらけでもいい、

好きと思える部分もたくさん見つけてみよう。

だけどやっぱり好きな部分は見つけにくい。

嫌いな部分を好きになるなんてなおさら。

それなら、嫌いな部分も受け入れていこう。だって嫌いなんだもん。

そしてそんな自分をゆるしてあげよう。

嫌な部分も自分だから。

こんな考え方もあるかも。

嫌いな部分も反対側にいけばいい部分だよ。

細かすぎるけど、よく気が付くってこと。

ひつこいけど、一つのことに集中できるってこと。

ぼっとしていること多いけど、頭の中は想像で大騒ぎ。

喋りすぎるけど、みんなを楽しませてあげてるってこと。

まずはお母さんが自分自身を好きになる。ゆるす。考え方をかえてみる。

そうすればもっともっと身近な大切な人を大大好きになるはず。

私自身ももういちど自分のことをみつめてみよう。

新しい年に新しい自分に出会えるように。

今年もありがとうございました。

来年はもっともっとよい年になりますように。

Comments


最新記事
タグ検索
bottom of page