安らぎの祈り・・その時に必要なことばや本、人との出会い
- kunisann
- 2017年2月20日
- 読了時間: 1分

それはとても有名なことばだったのです。
ことばや本、映画、人など
それらの出会いは
縁?必然?
今自分が必要としている。
今の感情や気持ちに対して
こころの安らぎをえるため。
引き寄せられるように
やってくる。
それとも
無意識のうちに
自ずとアンテナをはることで
キャッチできているのか。
「なんで今ここでこれに会う?
今の自分に必要なことだ~~。」
そしてそれらに数か月の間に
何回も出会ってしまうこともよく経験します。
その有名なことばは
その時私にはとても必要だったようです。
肩の力が抜けて
こころが柔らかくなり
悲しみや怒り、後悔などが消えていくような。
行きどまりの道を
先にのばしてくれたような。
「安らぎの祈り」 ラインホルド・ニーバー(訳大木英夫)
変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。
最新記事
すべて表示今までお母さんたちの気づきにつながればと ブログを書いていました。 最近はSNSという便利な道具を活用することで 自分の思いがすぐにネットにあがります。 私も今後は、インスタグラムを利用して 思いを伝えていこうと思います。 少しでもお母さんたちの役に立てればと思います。...
異常な気候に自然の驚異を感じています。 いつもは自然が私たちを生かしてくれているのに。 自然に身を任すしかないのでしょうか。 座談会の日程が決まりました。 普段感じている子育てでのモヤモヤを ことばにしてみませんか? 申し込みはZADANKAIから...
Comments