top of page

BLOG

お知らせ

 

FEELINGS  座談会に参加してくれた方の思いをご紹介。

募集中です!

「単発コースの座談会。」

開催日、内容の

詳細はACTVITYにて

Facebook

 

子育てにもバランスを

  • kunisann
  • 2017年11月8日
  • 読了時間: 1分

バランスは何においてもとても大切。

子育てにおいてのバランスを考えてみる。

おかあさんっていろんな役割を持っている。

妻であり嫁であり母であり

社会の人であり

そして

一人の人である。

だからこそそれぞれの役割のバランスを

上手にとっていかないとひずみがどこかで生まれるかもしれない。

11月12月で新しい活動をすることになった。

とても嬉しいことだけれどちょっと冷静になってみた。

その役割が増えることでどこか無理をするのなら。

つまり今まである部分に割けていた時間や心が

新しい何かに多くとられてしまうのなら。

もしかしたら全部の役割を今まで通り

頑張ってしまうかもしれない。

今は新しいことを始める高揚感だけですすんでいるのなら

後にいろいろな形でひずみが生じるかもしれない。

自身の体調。

家族との関わり。

社会での役割。

それぞれの心も。

何が大事か優先順位をつけてみたり。

バランスを考えて何かをやめてみたり。

気持ちをきりかえてここはちょっと手を抜けるかな。

とか。

おかあさんはホントにすごい。

でも時間も心も容量は決まっているから。

理想通りにはいかないかもしれないけど

子育てもしながら

自分も楽しみながら

バランスよくできたらいいね。

最新記事

すべて表示
インスタグラム始めました

今までお母さんたちの気づきにつながればと ブログを書いていました。 最近はSNSという便利な道具を活用することで 自分の思いがすぐにネットにあがります。 私も今後は、インスタグラムを利用して 思いを伝えていこうと思います。 少しでもお母さんたちの役に立てればと思います。...

 
 
 
座談会参加者募っています。

異常な気候に自然の驚異を感じています。 いつもは自然が私たちを生かしてくれているのに。 自然に身を任すしかないのでしょうか。 座談会の日程が決まりました。 普段感じている子育てでのモヤモヤを ことばにしてみませんか? 申し込みはZADANKAIから...

 
 
 

Opmerkingen


最新記事
タグ検索
bottom of page