top of page

BLOG

お知らせ

 

FEELINGS  座談会に参加してくれた方の思いをご紹介。

募集中です!

「単発コースの座談会。」

開催日、内容の

詳細はACTVITYにて

Facebook

 

子どもの後ろ姿

  • kunisann
  • 2017年9月27日
  • 読了時間: 1分

今日は振り替えの方だけの座談会でした。

みっちり話をしました。

メンバーはみなおしゃべりなので

いろんな例をあげて考えましたが

軸はブレていないと思います。

あとはおかあさんがそれをどう自分スタイルにできるか。

どうやって子育てを楽しんだらいいか。

それがわかりませんでしたと言われていました。

楽しめと言われても方法がわからなければできないですよね。

帰りに「今日は楽しみ方わかりました。」と

ほほえんでおられて私たちも笑顔になりました。

楽しみ方と言えば。。。

何かに集中している子どもの顔をみるの大好きです。

どこか凛々しくて、神々しくて。

いつもまだまだだなあと思っていても

その瞬間はキラキラと希望に満ちていて。

同時に後ろ姿を少し離れてみるのも大好きです。

とにかく前にすすもうとしている。

自分の足でしっかりと歩んでいる。

「失敗しても僕は大丈夫。

お母さん、安心して見守っていて。」

と言っているようで。

子どもは何度も転ぶし、立ち止まって動かなかったり

ちょっと振り向いてお母さんを確認したり。

自分でいろいろ考えて前に進もうとしている。

少しずつ大きくなる後ろ姿をみながら

そんなことを考えるのは私の楽しみです

最新記事

すべて表示
インスタグラム始めました

今までお母さんたちの気づきにつながればと ブログを書いていました。 最近はSNSという便利な道具を活用することで 自分の思いがすぐにネットにあがります。 私も今後は、インスタグラムを利用して 思いを伝えていこうと思います。 少しでもお母さんたちの役に立てればと思います。...

 
 
 
座談会参加者募っています。

異常な気候に自然の驚異を感じています。 いつもは自然が私たちを生かしてくれているのに。 自然に身を任すしかないのでしょうか。 座談会の日程が決まりました。 普段感じている子育てでのモヤモヤを ことばにしてみませんか? 申し込みはZADANKAIから...

 
 
 

Comments


最新記事
タグ検索
bottom of page