人生はパズル
- kunisann
- 2017年6月18日
- 読了時間: 2分

「人生は間違い探しではなく
ピースを合わす作業。」
自分の人生にしても
子の人生にしても
なぜ間違い探しばかりしてしまうのだろう。
ゲームなら間違い探しはおもしろい。
でも現実の中での間違い探しは
とてもとてもつらいだけ。
私も子どもがもっと小さい時
子のダメなところ
子のできていないところ
子の自分に合わないところ
そんなところばかり目が向いて
ことばにしてしまい
親も子もつらいだけだった。
結果前にすすめていない。
すすんでいても心が縮んでいく感じ。
間違いを探すのではなく
合うピースを探す中で間違ったとしても
次のピースを探す作業をしよう。
なるべく間違い探しをやめて
ピースを合わすような気持ちで
自分自身とも子とも向き合うようにしてみよう。
今までの人生に間違った経験はなく
それもこれからの人生に必要なピース。
そして
子のピースは子が探して
子にはめさせてあげよう。
親は探すのに付き合ってあげたり
間違っていても責めたりせず
勇気づけながら
はめるのをそばで見守ってあげよう。
勇気づけ。
それはどうして間違うの。
なんでそんなに時間かかるの。 って責めることではなく、
何回失敗しても
合うピースは必ずあるよ。
時間はかかっても
必ずみつけれるよ。
あなたはできるよ。
と声をかけてあげること。
最新記事
すべて表示今までお母さんたちの気づきにつながればと ブログを書いていました。 最近はSNSという便利な道具を活用することで 自分の思いがすぐにネットにあがります。 私も今後は、インスタグラムを利用して 思いを伝えていこうと思います。 少しでもお母さんたちの役に立てればと思います。...
異常な気候に自然の驚異を感じています。 いつもは自然が私たちを生かしてくれているのに。 自然に身を任すしかないのでしょうか。 座談会の日程が決まりました。 普段感じている子育てでのモヤモヤを ことばにしてみませんか? 申し込みはZADANKAIから...
Comments