top of page

BLOG

お知らせ

 

FEELINGS  座談会に参加してくれた方の思いをご紹介。

募集中です!

「単発コースの座談会。」

開催日、内容の

詳細はACTVITYにて

Facebook

 

しつけとは。。


以前のブログでは

しつけのイメージは

しつけ糸のように。

親はゆるくしつけをし

子どもが本縫いをする。

と書きました。

最近読んだ本には、イメージではなく

より鮮明にしつけの説明をしてくれていました。

**抜粋**

「しつけ」はすべて、子どもを社会的・文化的な規範(約束)の世界に導き入れつつ、

同時に規範にそって自己コントロールをする意思の力を育む役割をしている。

****

座談会でもよくでてくるキーワードがあります。

「文化の人そだて」

「社会の人そだて」

「約束」

「ルール」

「感情のコントロール」

「意思をもって」

などなど。

NPO代表洲脇がよく使うことば。

いつも納得します。

人は生まれた時から

(もしかしたら胎内から)

社会の人として、文化の人として

その中でのルールや約束を守らなければいけない。

自己のコントロールができるために

ゆるやかに導くのが親の役割であり

それを実行するのが子どもなんだと。

最新記事
タグ検索
bottom of page