top of page

BLOG

お知らせ

 

FEELINGS  座談会に参加してくれた方の思いをご紹介。

募集中です!

「単発コースの座談会。」

開催日、内容の

詳細はACTVITYにて

Facebook

 

「The座談会」@すくすくクリニック

  • kunisann
  • 2018年1月18日
  • 読了時間: 2分

お知らせです。sodateku代表である國末が3月に開院します。

それに伴い、新しい形として始めていた「ふぇいすつーふぇいす」は終了となります。ごめんなさい。「ふぇいすつーふぇいす」が頭の中に浮かび、そこから開院という形に結びついていきました。今後はクリニックで診療という形で引き継がれます。よろしくお願いします。

そして、クリニックのお披露目を兼ね開院前のクリニックの場所を借りて座談会を開催することになりました!午前の部と午後の部にわけてします。この機会に是非ご参加ください。

クリニックのHPは→すくすくクリニック

座談会は2歳から就学前のお子さんのお母さんを対象としていますが、以前から就学後のお子さんのお母さんたちにも参加してほしいと考えていました。そこで、今回は午前の部と午後の部という形でそれを実現します。もしお子さんたちの年齢がどちらにも該当する場合は、お母さん自身がどちらに参加するか決めてくださいね。

定員を満たした時点でお申し込みを終了させていただきます。

どうしようか迷われている方。まずは気軽に問い合わせてみてくださいね。

みなさまの参加をお待ちしています!

「The座談会」

2018年2月21日 第3水曜日

午前の部  9時半から11時半

テーマ:~怒っていいの?ほめなきゃダメ?~

対象 :2才以上 就学前のお子さんのお母さん

★集いの性質上お子さんは同伴できません

午後の部  13時から15時

テーマ:~応援している気持ち、伝わっていますか?~

対象 :小・中・高校生のお子さんのお母さん

★集いの性質上お子さんは同伴できません

詳細はACTIVITYで確認を!

最新記事

すべて表示
インスタグラム始めました

今までお母さんたちの気づきにつながればと ブログを書いていました。 最近はSNSという便利な道具を活用することで 自分の思いがすぐにネットにあがります。 私も今後は、インスタグラムを利用して 思いを伝えていこうと思います。 少しでもお母さんたちの役に立てればと思います。...

 
 
 
座談会参加者募っています。

異常な気候に自然の驚異を感じています。 いつもは自然が私たちを生かしてくれているのに。 自然に身を任すしかないのでしょうか。 座談会の日程が決まりました。 普段感じている子育てでのモヤモヤを ことばにしてみませんか? 申し込みはZADANKAIから...

 
 
 

Commentaires


最新記事
タグ検索
bottom of page