top of page

BLOG

お知らせ

 

FEELINGS  座談会に参加してくれた方の思いをご紹介。

募集中です!

「単発コースの座談会。」

開催日、内容の

詳細はACTVITYにて

Facebook

 

大切にしてほしい3つの時間・・・三中?

  • kunisann
  • 2016年12月22日
  • 読了時間: 1分

大切にして欲しい時間があるよ。

でも、お母さんだって忙しいんです。

お仕事してたら忙しいし、お仕事してなくても忙しくないわけがない。

いつも一緒にいてあげたいけど、いることができないなら

それでもいいのです。

でも気を付けて!

いつもは何もしてあげれないからといって、

休みの日に特別なイベントや予定をたくさんいれて頑張らなくてもいい。

だって、特別でなくても日々の生活の中に

とても素敵な時間を持つことができるから。

大人は罪悪感を持ってしまうけれど、

子どもからしたらちっとも「お母さんは悪者だ!」なんて思ってはないのです。

「三上」中国に伝わる言葉です。

考え事をするのに適した場所。という意味。

「馬上・枕上・厠上(ばじょう・ちんじょう・しじょう)」 

馬に乗ってるとき・寝床についたとき・トイレに入ってるとき。

ならば、いつも忙しいならこれだけは押さえて!っていう時間が3つあります。

食事のとき(食事中)

お風呂のとき(お湯の中)

お布団にはいったとき(布団の中)

3つすべてできなくてもいい。

でも一緒にリラックスして今日1日の出来事や感じたことを話したりしよう。

Comments


最新記事
タグ検索
bottom of page