top of page

BLOG

お知らせ

 

FEELINGS  座談会に参加してくれた方の思いをご紹介。

募集中です!

「単発コースの座談会。」

開催日、内容の

詳細はACTVITYにて

Facebook

 

自然のすごさをマノアタリにして

  • kunisann
  • 2016年12月6日
  • 読了時間: 2分

数日前、とてもきれいな夕焼けに思わず見とれてしまい、しばらく声が出ませんでした。

何とも言えない色で、何色といっていいかわからず、ピンクでない。オレンジでもない。赤でもないよね。紫も違う。でもピンクにも見えて・・・。オレンジと言えばそうだし・・。

機械不精な私は、思わず写真を撮ってみたのですが、実際の色は正確には映しきれていません(泣)

自然の色は素敵です。

今の時期、山肌をふと見ると、何とも言えない色合いに心が動かされます。

たくさんの葉っぱや枝が一つとしてない色をそれぞれが示し、すべてが一つとなりこの景色を生み出しているのだと感心してしまいます。

そして、私たちはやっぱりこの地球の上で生きているのだと驚きとともに確認し、生活の中でのいろいろな細かいことはすごく小さいように思えてしまいます。

でも、生きている以上はそのいろいろ細かいことには向き合っていかねばならないので、目をそむけないようにしていきたいなと新たな気持ちにさせてもらうことができました。

子どもたちにもたくさんの自然を経験してもらいたいです。肌や目、耳、鼻などで感じた五感はその後の物事の考え方や価値観に影響を与えると考えています。

子どもたちはこれからどんな経験をし、どんなことを思い成長していくのでしょう。

kunisann

最新記事

すべて表示
インスタグラム始めました

今までお母さんたちの気づきにつながればと ブログを書いていました。 最近はSNSという便利な道具を活用することで 自分の思いがすぐにネットにあがります。 私も今後は、インスタグラムを利用して 思いを伝えていこうと思います。 少しでもお母さんたちの役に立てればと思います。...

 
 
 
座談会参加者募っています。

異常な気候に自然の驚異を感じています。 いつもは自然が私たちを生かしてくれているのに。 自然に身を任すしかないのでしょうか。 座談会の日程が決まりました。 普段感じている子育てでのモヤモヤを ことばにしてみませんか? 申し込みはZADANKAIから...

 
 
 
最新記事
タグ検索
bottom of page