top of page

BLOG

お知らせ

 

FEELINGS  座談会に参加してくれた方の思いをご紹介。

募集中です!

「単発コースの座談会。」

開催日、内容の

詳細はACTVITYにて

Facebook

 

認められたいという気持

  • kunisann
  • 2016年9月7日
  • 読了時間: 1分

「承認欲求」という言葉を頻繁に耳にする時期がありました。

人は誰しも「人に認められたい」という気持ちがあるといいます。

これを他者承認といい、「自分自身も認めているか」というものを自己承認というそうです。

私たち大人ももちろんありますが、「うちの子にもあるなあ。」

と思われたのではないでしょうか。

人間の基本的な欲求なのだそうです。

お母さんお父さんに自分を承認してもらいたい。

食欲、睡眠欲と同じなのだそうです。

日常的に満たしてあげないと体調も精神的にも影響がでてしまうのでしょうか。

となれば乳幼児期にその欲求を周囲の大人が満たしてあげることが、

基本的な信頼感へとつながるような気がします。

その欲求を満たすためにはどうすればいいのだろう。

考えてみた。いろいろ思いついた。でも、

たぶんすごくシンプルだとすれば、

「あなたがいてくれてありがとう」

「あなたがいてくれて嬉しい」

と存在を認めてあげることかもしれない。

kunisann

最新記事

すべて表示
インスタグラム始めました

今までお母さんたちの気づきにつながればと ブログを書いていました。 最近はSNSという便利な道具を活用することで 自分の思いがすぐにネットにあがります。 私も今後は、インスタグラムを利用して 思いを伝えていこうと思います。 少しでもお母さんたちの役に立てればと思います。...

 
 
 
座談会参加者募っています。

異常な気候に自然の驚異を感じています。 いつもは自然が私たちを生かしてくれているのに。 自然に身を任すしかないのでしょうか。 座談会の日程が決まりました。 普段感じている子育てでのモヤモヤを ことばにしてみませんか? 申し込みはZADANKAIから...

 
 
 
最新記事
タグ検索
bottom of page