top of page

BLOG

お知らせ

 

FEELINGS  座談会に参加してくれた方の思いをご紹介。

募集中です!

「単発コースの座談会。」

開催日、内容の

詳細はACTVITYにて

Facebook

 

番外編 終了しました。

  • kunisann
  • 2016年6月16日
  • 読了時間: 1分

番外編が無事終了しました。

参加してくださったお母さん、本当にありがとうございました。

基本は2歳から就学前のお子さんの親を対象にしている座談会ですが、

もしかしたら小学生になって環境が変化しても

「育ち」に関する「気づき」は同じ?

というメンバーの気持ちの中から番外編を企画しました。

お子さんの社会が広がっているのに合わせて、

お子さんに対するお母さんの思いや不安は随時変化してきていました。

もちろん関わり方も変わってきているはずです。

お母さんは毎日一緒にお子さんと向き合っているから

そんなお互いの変化に気づいていないで、

ただ不安だけが強く心を占めていることもあるのですね。

たとえ不安がいっぱいでも、しっかりとお子さんをみつめて

向き合おうとしている姿勢は、みなさんとても輝いていて素敵でした。

本当にお子さんのことを思っているからこそでてくる不安。

でも不安を抱くことは決してダメなことではなく

その不安があるからこそ次のステップがあるのだと思います。

これからも一緒に考えていきましょう。

kunisann

最新記事

すべて表示
インスタグラム始めました

今までお母さんたちの気づきにつながればと ブログを書いていました。 最近はSNSという便利な道具を活用することで 自分の思いがすぐにネットにあがります。 私も今後は、インスタグラムを利用して 思いを伝えていこうと思います。 少しでもお母さんたちの役に立てればと思います。...

 
 
 
座談会参加者募っています。

異常な気候に自然の驚異を感じています。 いつもは自然が私たちを生かしてくれているのに。 自然に身を任すしかないのでしょうか。 座談会の日程が決まりました。 普段感じている子育てでのモヤモヤを ことばにしてみませんか? 申し込みはZADANKAIから...

 
 
 
最新記事
タグ検索
bottom of page