自己紹介2
- idei
- 2016年5月12日
- 読了時間: 1分
はじめまして。
sodatekuメンバーの出井淳子(イデイジュンコ)と申します。
sodatekuでは、座談会の前の「自分を見つめる時間(ヨガ)」を担当しています。
私は普段はおっぱいや体のケア、相談などをさせていただく助産院をしています。
そして、月に数回ベビーマッサージのクラスやお産のお手伝い、赤ちゃん訪問などをさせていただいています。
と、立派な自己紹介をしましたが(^^ゞ、私は子育て経験はなく、私の先生はいつも、来て下さるお母さんと赤ちゃんたちです☆
子育てをすることは、良い時ばかりでも、きれいな事ばかりでもないと思います。その、大変な中でも、お母さんたちの向き合う力、気づく力に、そして、子どもたちの育つ力、生きる力に、感動の日々です!
その感動を次のお母さんにお伝えすることで、子育てのヒントになったり、少し視界が開けたりするお手伝いができていたらいいなと思っています。
何より、私自身が生きるエネルギーをいただいています。
そんなこんなの話をsodatekuのメンバーとも語り合い、この会が形となりました。本当に色んなことを学ばせてもらいながら、ここまで来ましたが、私もまだまだ「育ち」の途中です・・・御年42歳^^;
これからも、皆さんと「育ち」について考え、分かち合える時間を楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いたします。
最新記事
すべて表示今までお母さんたちの気づきにつながればと ブログを書いていました。 最近はSNSという便利な道具を活用することで 自分の思いがすぐにネットにあがります。 私も今後は、インスタグラムを利用して 思いを伝えていこうと思います。 少しでもお母さんたちの役に立てればと思います。...
異常な気候に自然の驚異を感じています。 いつもは自然が私たちを生かしてくれているのに。 自然に身を任すしかないのでしょうか。 座談会の日程が決まりました。 普段感じている子育てでのモヤモヤを ことばにしてみませんか? 申し込みはZADANKAIから...